そろそろ、春の兆しが見え始めてきましたね!
寒かった冬には閉め切っていた窓ですが、暖かくなるにつれ、窓という窓を全部開けたくなってしまいますよね。
そんなとき、「ここに窓があったらよかったのに・・」と思うことも少なくないのではないでしょうか?
もちろん新築時には、窓の位置も大きさも十分に考えて家を建てますが、歳月とともに自分たちのライフスタイルが変わったり、あるいは住んでみて初めてわかる、といったこともあるかもしれません。
ふつう家を建てるときには、窓を取り付けた後に外壁工事を行うので、新たに窓をつけようとすると、まわりの外壁まで工事をしなくてはいけなくなり、工事が大げさになってしまうような気がしてしまいますよね。
しかし、こういったとき、意外とカンタンに新しい窓を取り付ける方法もあるんです。
必要な部分をカットするだけのリフォーム用の窓です。
ただし、窓の外観が通常と少し異なりますので、事前に取り付けた後どんな雰囲気になるのか、よくシュミレーションして下さいね!

※弊社では、毎月お家に関するいろいろなお話しを掲載したニュースレターを発行させていただいております。
こちらの内容は、2008年3月号に掲載したものです。