鹿角から2時間、民話のふるさと遠野市へ行ってまいりました。
お天気がよく、暑かった。


国道283号線を行くと、最初にめがね橋に到着、道の駅から撮影しました。
わさびがとく産で、いろんなわさびの商品が並んでいました。

わさびソフトクリームを食べました。やはり辛かった。

ふるさと村も見学してきました。
南部曲がり屋を移築し、昔の生活を彷彿とさせる、素晴らしい会場でした。

古い建物を残す事の大切さを感じました。


かや葺き屋根の保持のため、黒々とした小屋裏。
職員の方にお話しを伺いましたら、移築にも相当のお金がかかりましたが、
維持管理費がすごくかかっているとの事で、かや葺屋根の葺き替えに1棟3,000万円
かかるとお聞きしました。

古き良き時代を思い起こさせる建物。

水車小屋

水車小屋内部